ホーム

著者:hiroburock

Windows PCからInstagramへの投稿

インスタ映えの言葉が当たり前の様に使われる程に、Instagramを使う方が多いですね。この背景にはiPhoneやAndroidスマホの普及が挙げられるのは、今更かもしれません。

インスタ映えのする場所は、フォローしている人やフォローしているハッシュタグ(#・・・)から見つけたりし、同じ様な写真を撮ってInstagramへアップ。また、その写真を観た人が同じ様にして、インスタ映えのする写真をアップ。

これが連鎖反応となり、今ではインスタ映えポイントは若者を中心にして、行列を作っても撮りたい場所となっているところが多々あります。

なお、2020年からの「withコロナ」の動きから、with コロナ時代の生活スタイルを見直す動きも増しています。

それはさておき、Instagramへの投稿は、iPhoneやAndroidスマホだけと思っていらっしゃいませんか?

自宅などで使っているWindowsパソコンからの投稿が可能なのです。
※全ての機能が使える訳ではないです。

まずは、google Chromeを立ち上げます。

Instagramを使いたいタブにて、デベロッパーツールを起動させます。

右上のgoogle Chromeの設定から、「その他のツール」「デベロッパーツール」を起動します。

デベロッパーツールが起動したら、

「Toggle Device Toolbar」を押します。

すると、それまで出ていなかった「+」が出現します。

そこにマウスカーソルを持っていき、ボタンをクリックすると

アップする画像選択のダイアログが出現します。

あとは、投稿したい画像ファイルを探して、本文を入れて、投稿する事はiPhoneやAndroidスマホの操作と同じです。

ぜひ、Windowsパソコンに入っている画像ファイル、例えばネットショップを運営されていらっしゃる方でしたら、商品画像ファイルをアップして、Instagramを使って販売を始めてはいかがでしょう?

iPhoneやAndroidスマホでは作業がし辛いでしょうから(^_^;)

著者:hiroburock

オンライン会議ZOOMを試す。

Withコロナの時代となり、これまでの仕事のやり方も
随分と様変わりしつつ有る昨今。

会社員であれば、基本的にまずは会社へ出社し、仕事を行う。
それから、営業へ出掛けたり、お客様や社内の人間と直接会議室等で
顔を合わせながら、ミーティングを行う事が当たり前。

2020年に入り、コロナウィルスが世界的な流行をみせ始め
人と人の間の距離をある程度離す「ソーシャル・ディスタンス」が求められる。

「ソーシャル・ディスタンス」を取るために、交代で在宅勤務を求められる事も
当たり前になってきました。

在宅勤務の人間とのコミュニケーションも、メールであったり
時にはインターネットを介したコミュニケーション、オンラインミーティング
する会社も多くなってきました。

オンラインミーティングも様々出現しております。
businessinsiderの記事に、8種類のオンラインミーティングの比較記事が
ありました。

【2020年7月版】オンライン会議アプリ8種を比較。Zoom、Teams、LINEの違いとは…ポイントは主催&参加のしやすさ

今回比較するサービス
・LINE
・Messenger(Messenger Roomsを含む)
・Skype(Meet Nowを含む)
・Zoom
・Webex Meetings
・Whereby
・Google Meet
・Microsoft Teams

【2020年7月版】オンライン会議アプリ8種を比較。Zoom、Teams、LINEの違いとは…ポイントは主催&参加のしやすさ

これら8種類については、すべて個人が無料で利用できるものだそうです。


もうかれこれ10年以上前の事、当時仕事を一緒に行う仲間が
オーストラリア在住の日本人で、Skypeを使って会議をしたこともあった。あの当時は、Skypeぐらいだった様に思う。


今回、試しにZoomミーティングとチャットを使い
疑似環境、Windowsパソコンから、iPhoneに参加招集を掛け
一人でどんな風になるのかを検証してみました。

WindowsパソコンとiPhoneで疑似ミーティング。

著者:hiroburock

WordPressサイトを1年以上振りに新設

以前はよく使っていたWordpress
フリーでの仕事を立ち上げていた時期でもあり
レンタルサーバー、ドメインと共に複数のサイトをWordpressを使っては
立ち上げていた。

しかしながら、1年半以上前にフリーでの仕事を休止とした関係より
それまで使っていたレンタルサーバーは更新を見送った。

それから1年半以上経過し、処々の事情から時間的余裕の出来た2020年末。
久し振りにインターネットと接し(それまでもiPhoneやiPadを使って
Yahooを観たり等は行ってはいたが)、TwitterやInstagram、noteなどを
新たなアカウントを取得して、使い始めた。

使い始めてみると、以前サイトを作っていた頃の記憶が蘇り、少しいじってみたくなり、フリーレンタルサーバーのXFREEを使って立ち上げたのが
このサイトです。

立ち上げてはみたものの、サイトのメインテーマ等々は後回しとして
先ずは立ち上げる事を最優先とした為に、サイト名は
 (仮)還暦を目前にして
と仮のものとしています。


2020年末から2021年初に掛けて、サイトのテーマ等も決めた上で
本稼働としようと思っています。

error

Enjoy this blog? Please spread the word :)

RSS
Follow by Email
YouTube
Instagram